REPORT

2016 summer semester Flying Robot Project 6th Team DMay 18, 2016

620

First, we revised the early drawing and review the structural drawing concerning how should we arrange ribs and beams on the main wings and the rear wings referring to some advice from technical advisors and then we created a final structural drawing. On the main wing, we placed two beams to distribute any stress, which is applied to the wing, to the leading edge and trailing edge, and place ribs like the figure 1. We also decided that more frame can support the rear wings than before to strengthen them.
Second, we tried to create the structural drawing data in 3DCAD so that we will use LAZER CUTTER DEVICE then we have made only the center rib so far.

The achievements of this week’s struggle was that we structurally strengthen the wings to withstand torsional moment by adding one more beam to the main wing while cutting down on the number of useless ribs on them. Therefore our model plane would be harder keeping its weight constant.

The tasks we have to do from now on are to make the drawings in 3DCAD as soon as possible to improve the work efficiency because we still make drawings by hand and it takes a lot of time when we alter something about our plane and to determine how to mount a motor, servo motors, a speed controller, the wings and so on to the body.

Hiroki Aohama
Department of Aeronautics and Astronautics
今回の活動では、まず、前回指摘を受けた初期三面図の修正と、構造三面図において主翼、尾翼にどのようにリブやけたを入れるのかをTAの方々の助言を参考に再度検討しなおし、最終的な構造三面図を作成した。翼の骨格についてだが、主翼は計2本のけたを設け前縁、後縁への応力を分散させるようにした。そして、リブを図のように入れることにした。尾翼も骨を増やし、より強くした。次に、レーザーカッターを用いて作るため、その構造三面図を3DCADに書き起こす作業を行った。今のところセンターリブのみ書くことができた。
 前回は、リブの数が無駄に多いわりにねじりのモーメントには弱いとの指摘を受けたので、リブの数を減らし、さらにけたを一つ追加したことで、重さはそのままに構造的に強いものとなった。また、CATIAの使い方をセンターリブの作成を通して学べたので、CATIAを用いたより効率的な設計、製作を行えるようになった。
 今回までの活動では、まだ手書きで製図を行っている。そのため、少しの変更でも労力を使い非効率的なため、早急にCADデータを作成し、作業の効率化を図る必要がある。また、モータ、スピコン、サーボの取り付けや翼胴結合についても厳密に決める必要がある。

航空宇宙工学科 3年 青濵広樹

D2016s6_2

|