REPORT

2018 Summer Semester Flying Robot Project Team D Article 2May 02, 2018

620

Hi, my name is Matsuura. I will report the progress of today’s meeting. In previous class, we discussed the structure of our plane, then, in this one week one of our team added some detail modifications to the specification. We discussed it more deeply and finally complete the specification in today’s meeting. Especially, we discussed the connection parts between the plane wings and the framework which fasten 4 motors to take off and ground. First, we planned to connect them with one vertical stick of balsa because the structure looks easy to make and was used in past successful body. However, we determined to challenge new structure. We wanted to make a different plane. Therefore, we are going to make V shaped structure under the wings by using two balsa sticks like framework of motors is hung from the wing. By using two sticks, we can spread the force out when the plane takes off and reinforce the connection. We also considered the connection parts of carbon pipe. There were some ideas, for example, using special adhesive, balsa and so on, but eventually we decided to print original joint parts by using 3D-printer to make our plane strong and stylish. It may be difficult for us to design the parts and operate the printer, but we are going to make efforts. By next class, we must make a list of materials, review the specification, print a big paper pattern, and design the joint parts with 3D-CAD. We are going to share the work, complete them and begin to build our plane in next class. Through today’s meeting, we made progress and were greatly motivated to perfect our plane while we found there are many things to be considered as we discuss in detail. We continue to make effort. こんにちは、私の名前は松浦です。本日のミーティングの進捗について報告します。前回の授業では私たちは飛行機の構造について議論し、この1週間のうちに私たちのチームの一人が仕様にいくつかの細かい修正を加えました。今日のミーティングではそれについてより深く議論し、設計図を完成させました。特に、私たちは飛行機の翼と離着陸をするための4つのモーターを固定するための骨格との接続部品について話しました。はじめのうちはそれらをバルサ材でできた垂直な棒で接続する計画でした。なぜなら、その構造は作りやすそうであったし、以前に飛行に成功した機体でも使われていたものだったからです。しかし、私たちは新しい構造に挑戦することに決めました。私たちは前と違った機体を作りたかったのです。そのため、2本の棒状のバルサ材を使うことで翼の下にモーターの骨格がぶら下がっているようなV字の構造を作ります。2本の棒材を使うことで離着陸の際に力を分散させることができ、接続の強化ができます。 私たちはカーボンパイプの接続についても考えました。特別な接着剤を使う案やバルサを使う案などがありましたが、最終的に機体を強くそしてかっこよくするためにオリジナルの接続部品を3Dプリンターで印刷することにしました。オリジナルの部品を設計し、プリンターを使いこなすことは難しいかもしれませんが頑張ろうと思っています。 次の授業までには、材料のリスト作り、仕様書の見直し、実物大の設計図の印刷、CADを使った接続部品の設計などを終わらせなければなりません。仕事を分担してこなし、次の時間には製作を開始する予定です。 本日のミーティングで自分たちの飛行機を作るモチベーションが高まった一方、細かい議論を重ねるにつれて考えるべきことがたくさんあることにも気づかされました。努力を継続していきます。

|