REPORT

2016 summer semester Flying Robot Project 6th Team CMay 18, 2016

620

Our main tasks of this week are an improvement of airfoil shapes and drawing a plan in consideration of the structure of WAVE (WAVE is the name of our robot). Firstly, we continued to analyze various plane models by using 3D analysis of XFLR5, a software. However we couldn’t find a good reflexed plane shape at last although teaching assistants helps us. So, though of course we’ll continue analyzing, we decided to make it our principle not to regard the result of analysis as the most important because that gets nowhere. Secondly we drew a plan like the photo. By gaining the strength near the center rib, WAVE will be stronger to the twist generated by ailerons. Also framework of ailerons is determined by referring previous robots.
The greatest achievement of this week is our robot’s name. We decided to name our robot WAVE by making an analogy to the shape of our reflexed wing.
Now we have many problems in the way to the project success. However, our team hardly have meeting time because members’ schedule don’t match. For overcoming difficulties, for succeeding in flight, from next week each of us has to be committed to the group work and unite efforts.

Gaku Nishiyama
College of Arts and Science, The University of Tokyo
今週、私たちC班は翼型の向上と構造三面図の作成を行いました。まずは翼型についてですが、先週に引き続きXFLR5という翼型解析ソフトウェアを用いて検討を続けました。3D解析等も行い、反転キャンバ翼を色々と試してみたのですがなかなかうまくいかず、TAの方々に手助けしていただいても上手くはいきませんでした。これからも色々と解析し続ける予定ですが、埒が明かないので解析はあまり重要視しない方針で進めていこうと思います。続いて構造三面図ですが、写真のようになりました。センターリブ近くを強化してねじり剛性を高めました。また、過去の機体を参考にエルロンやラダーの骨組みも決定しました。
今週の最大の成果としては、機体名が決まったことです。反転キャンバを用いるということで、翼型になぞらえてWAVEという名にしました。
この機体を飛ばせるようにするにはまだまだ不十分な部分が多いです。にもかかわらず、メンバーの予定がなかなか合わず、集まって意見交換等をする機会はほとんどないというのが現状です。困難を乗り越え、飛行を成功させるためにも、来週以降はより一層個人個人が積極的に参加しつつ、うまく協力し合えるようにしたいと思います。

東京大学理科Ⅰ類2年   西山 学

|