REPORT

Visit Japan Airlines Maintenance Center (2014)July 09, 2014

620

 To deepen the understanding of the aviation industry by knowing the field of Japan airline, we visited the Japan Airlines (JAL) maintenance center on 9th July 2014.
 First of all, the person of the JAL Engineering gave us a summary of the maintenance center and description of the aircraft used in the JAL. We were surprised that the seat configuration changes in the domestic and international models, even though they use same type airplane.
 After that, we learned the detail of maintenance in the JAL maintenance center. Because the hangars are located next to the runway at the Haneda Airport, we heard of the engine sound of aircraft taking off and landing. We were able to feel very close to the aircraft and it was a fantastic experience.
 In addition, in the sky museum on the JAL maintenance center, there is an exhibition of business and first class seat, successive JAL’s flight attendants’ uniform etc.
 In that three hours, we obtained a lot of information about aircraft that a person who are involved in the aircraft only knows. We feel that our interest in the aviation industry and the enthusiasm for the lecture increased by looking directly at the aircraft in our own eyes.
 We again greatly appreciate the JAL Engineering.
 我々は「航空システム国際PBL」講義の一環として、グローバルな航空産業を体験することを目的に国内外の航空産業に携わっている会社を訪問しています。7月9日には羽田空港にあるJALメインテナンスセンターを訪問しました。国内のエアラインの現場を肌で感じることで、航空業界に対する理解をより深めるためです。
 まずJALエンジニアリングの方に整備センターの概要説明をして頂き、その後、使用している機体の説明を受けました。機種が同じであっても国内線と国際線で座席の配置が変わるということに驚きました。
 その後、メインテナンスセンターの中で、整備中の航空機を詳しく解説して頂きました。格納庫のすぐ前が羽田空港の滑走路なので、離着陸する航空機のエンジン音と姿がすぐ近くに見え、航空機を非常に近くに感じることが出来、貴重な経験をすることができました。
 さらにメインテナンスセンターにあるスカイミュージアムでは、ファーストクラスやビジネスクラスの座席や歴代の日本航空の客室乗務員の制服、チケット等、興味深い展示がされており、日本航空に対しての理解も深めることが出来ました。
 訪問時間3時間の中で、航空機に直接接している方でないと分からないお話を沢山聞かせて頂くことが出来、自分たちの目で航空機を直接見、体験することで参加者一同の航空業界への興味、講義に対しての意気込みも増したと感じています。
 こうした機会を作ってくださり、貴重な経験をさせて頂いたJALエンジニアリングの方に感謝しています。

システム創成学専攻修士2年 久保雅俊(Masatoshi Kubo)

|